仕事内容
【ミッション】
放課後等デイサービスでは6歳~18歳までの障がいのある
子どもや発達に特性のある子どもを、放課後や夏休みなどの長期休暇にお預かりし、
年齢や個人の特性にあった支援を行います。
学習(宿題)、身辺自立、コミュニケーション能力の向上、
集団活動の支援・指導を行います。
(主な業務内容)
• 個別、集団活動サポート• 療育活動
・放課後等デイサービスでの児発管業務
・保護者のニーズヒアリングや子どもの特性、生活等のアセスメント
・個別支援計画の作成及び管理
・地域における関係機関との連絡調整、折衝業務
・福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス
※請求業務は本部にてサポートしますので、ほぼありません(併用先とのやりとりなどのみ)
必須条件
・要普通免許(AT限定可)
・児童発達支援管理責任者の資格要件を満たす方
※サービス管理責任者等実践研修を受講予定の方の応募可
年収/福利厚生
年棒制:372万円~467万円 ※資格・経験により考慮
(月額)310,000円~
※年俸に1/12を乗じた額を毎月支給します
<内訳>
基本給:234,351円~
固定残業:55,649円~(月30時間)
ベースアップ手当:20,000円
※複数エリアをご担当いただける場合には、年俸444万円~となります
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します
※残業時間は全社平均10h/月程度(本ポジションでは、残業はほぼ発生しない見込みです)
※お持ちの資格やご経験、前職の給与などを考慮・優遇の上、スタート給を決定いたします。
※試用期間6ヶ月(試用期間中の雇用条件の変更なし)
その他条件
・試用期間:6か月
・就業時間:9:30~18:30(平日)9:00~18:00(学校休業日)*原則残業はありません
・休日:週休二日(日曜定休+シフト制)
・お盆休暇、年末年始休暇有り
・その他休暇:3連休の取れるリフレッシュ休暇
【福利厚生】
・各種社会保険完備
・インフルエンザワクチン予防接種費補助
・定期健康診断
・産休/育休/介護休暇
・資格取得支援制度