[一覧に戻る]

【鹿児島】就労支援キャリアアドバイザー

職種
ビジネスサポート職 >サテラボパートナー・サテラボコーディネーター
勤務地
鹿児島県 >鹿児島市鴨池

概要

◎「IT×福祉」をテーマに、障がいのある方の「働きたい」気持ちに共感し、ともに歩んでいただける仲間を募集中!

◎福祉未経験者歓迎!

◎資格取得支援制度あり!

◎スキルアップを目指せる昇給年1回!

◎残業ナシ!3連休が取れるリフレッシュ休暇もあります♪

勤務形態

正社員

仕事内容

★仕事概要

―――――――――

「チームで成果をつくる。」

その経験が、誰かの“働く喜び”を支える力になります。


サテラボのキャリアアドバイザーは、

一般企業で働く障がいのある方(=タレント)の職場定着を支援しながら、

クライアント企業の雇用課題を解決していく両面型のキャリア支援職です。


店舗運営・営業・人材業界・カスタマーサクセスなど、経験業界は問いません。

数字を追いかける力と、人を支える力。

その両方を活かしながら、企業とタレント双方に価値を届けていきませんか?


★具体的な仕事内容

―――――――――

クライアント企業とタレント(障がいのあるスタッフ)の双方を担当し、

「職場での定着」と「業務生産性の向上」を支援します。


①タレント支援(一般就労中の方の伴走)

 ・担当タレントの業務進行やコンディションを定期的に確認

 ・働き方や業務のつまずきに気づき、調整・改善を提案

 ・安心して働き続けられる環境を整備


②クライアント支援(企業側の課題解決)

 ・障がい者雇用に関する課題をヒアリング

 ・業務設計や支援体制の改善を提案

 ・雇用定着率や生産性向上など、成果指標をチームで追う


③チーム連携

 ・支援スタッフや他ポジションと連携しながら業務を進行

 ・定例MTGでの共有や改善提案にも積極的に参加


★ポジションの魅力

―――――――――

◎ 数字と人の両軸で成果を出せる

 顧客折衝や営業経験を活かしながら、タレントの成長と企業の変化を支援できます。


◎ “働く”を支えるやりがい

 一般就労したタレントの成長や変化を間近で感じながら、

 クライアント企業とともに“社会のはたらく構造”を変えていけます。


◎ 働きやすさも抜群

 土日祝休み・年休127日。残業は月10時間程度と少なめです。

 安心して長くキャリアを築ける環境です。

求める人物像

【必須条件】

・顧客折衝経験(営業/人材/CS/SV/店長など業界不問)

・KPIに基づいた業務経験(数値目標へのコミットメントがある方)

・基本的なPCスキル(Googleスプレッドシート/Excelなど)


【歓迎条件】

・「売上・継続率を高めるための環境設計」に興味がある方

・多様な関係者との調整をいとわず動ける方

・課題を見つけて自ら動ける方


【求める人物像】

・数字にコミットしながら、人を“成果を生む存在”として支えられる方

・チームで動くことを楽しめる方

・思いやりとビジネスマインドを両立できる方

年収/福利厚生

年俸 330万円~430万円 ※資格・経験により考慮


(月額)275,000円~ 

※年俸に1/12を乗じた額を毎月支給します

<内訳>

基本給:202,942円~

固定残業:52,058円~

処遇改善手当:20,000円


※固定残業代(30時間/月)

※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します(全社平均10h/月程度)

※試用期間6ヶ月(試用期間中の雇用条件の変更なし)

勤務地

⿅児島県⿅児島市東千⽯町1‐1 第8川北ビル8F

その他条件

・試用期間:6か月

・就業時間:9:00~18:00 (休憩1時間)

・休日:土日祝休み

その他休暇:年次有給休暇・産前/産後休暇・育児休暇・介護休暇・慶弔休暇


【福利厚生】

各種社会保険完備(労災、雇用、健康、厚生年金)

リフレッシュ休暇あり(3日/年)

資格保有者の更新料全額会社負担

通勤交通費支給(規定支給)

服装・髪型など自由

定期健康診断

インフルエンザ予防接種補助

結婚祝い金あり(3万円~5万円)

出産祝い金あり(3万円)

表彰制度あり(半期に1度表彰、賞金あり)

勤続表彰制度あり(3年3万円、5年5万円、10年10万円)

業績によりインセンティブ支給(2024年度支給実績有)

毎年、社員の家族宛てに社長からお歳暮が届きます!